buono店アシスタントのしほです!
髪をずーっと伸ばしてたんですが、
ばっさりパッツンボブに
切っちゃいました!!
ロングはまだまだ程遠いです(´・_・`)笑
みなさんもイメチェンしませんか??♡
こんにちわボーの店のharuです。
先日お客様の髪をアレンジさせて頂きました。少し波ウェーブを変えて施術し、
引き出す位置もこだわってすると今まで以上に立体感が出て良い感じにできました。
アレンジの事は、いつでも聞いて下さい。人気のポニーテールアレンジのご紹介でした。
buono店のケイタです♪
ショートスタイルの外国人風カラーのご紹介です♪
カットベースは、顎上のショートグラデーションレイヤー。
全体に外国人特有の抜け感・ラフ感を出すために、レイヤーの入れ方、
量感を、まとまりをしっかり残しながら軽さを表現しております。
カラーでは、基本ベースが11lv~12lvに設定し、ハイライトを全体に入れて存在感わありながら
スタイル全体に馴染むように明度差3~4lv位の差で表現しております♪色味は、今年流行のセピアアッシュ系の色味で
透明感・抜け感・大人な上品さは残した雰囲気に♪
是非、ご来店の際気になれば何でもお聞き下さい♪
今週のスタッフ一週間コーデはbella店のアシスタントリーダーこと大井くんです。
さて早速大井君にこのコーディネートのポイントをインタビューしてみようと思います☆
シラ「この一週間のコーディネートのポイントは?」
大井「1番のポイントは“サイズ感”です。アイテム一つ一つのサイズは絶対に自分にあったものを選びます。
デザインがどれだけ気に入ってもサイズが少しでも合わなければ購入しません。
などで服を買うときは試着は欠かせません。
次に“足元の抜け感”です。基本的にパンツはロールアップします。足首を見せることで決めすぎないゆるさを
表現し靴下も使うのでそこでこだわりを出します。オシャレは足元からって言いますしね(笑)
最後は“全体のバランス”です。トップス、パンツ、ソックス、シューズすべてのバランスを考えてコーディネートを選びます。
一番のポイントをどこに置くのか、主張しすぎるアイテムを2コ3コ使うと喧嘩するので一つだけ!
僕はトップスをポイントに置いてそれに合ったパンツなどを選んでいきます。
なのでパンツは無難な黒やグレーなどが多いです。
今後の課題は苦手な鮮やかな色をどう着こなすか?ここにチャレンジをしていきたです!!」
これからの大井くんが色味の鮮やかな色を取り入れたコーディネートをしてきてくれるのが楽しみですね!
乞うご期待♪
先日の第3火曜日に美容師友達のお店に
カットとカラーをしてもらいに行ってきました!
いろいろな情報をもらいすごく勉強になりました!
お客さん側になってわかることがたくさん!
日々のサロンワークに活かします!